今回は大阪勝尾寺のあじさいを見て来たのでそのレポート記事になります。
youtubeで詳しく説明している動画を一番下に貼っておきますのでよろしければご覧ください。
※ここで紹介する金額や情報は投稿時点でのもので今後料金などは変更になる可能性が
あります
勝尾寺へのアクセス
勝尾寺へは北千里や千里中央駅からはバスが出ていますのでバスで行くか
車や自転車で行くことになります。
注意点として勝尾寺までの道路はバイク通行禁止となっています。
ただ箕面警察署に観光目的として申請すれば例外として通行することができます
通行時間帯は18:00までとなっていますので夜間のライトアップ等はバイクでは行けません
勝尾寺の近くには駐車場がありますのでそこを利用すると良いと思います。
駐車場の料金は500円となっています。
バスに関しも注意点があり休日は6便出ているのですが
平日は3便しか出ていません。2~3時間に1本しかバスが出ていませんので
必ず時刻表を確認してから行くようにしましょう。千里中央駅からバスに乗る場合は
4番乗り場の29系統のバスになります。大体約30分かかります。
入山料は400円となります。
勝尾寺のあじさいの見ごろは遅め
勝尾寺は大阪市内のあじさい園よりも標高が高い所にあるためアジサイが
見ごろになるのが6月末から7月上旬と遅めです。大阪市内のあじさいを一通り
見た後に勝尾寺に行くことを良いでしょう。
境内の至る所にアジサイが咲いているため写真撮影には困りません。
またダルマが所々に置かれているためダルマを写真に入れてあじさいや風景を撮るのも
良いと思います。
勝尾寺オリジナルのお土産もたくさん販売されています
お参り後は売店を通って帰ることになります。
オリジナルの商品が売られていますので記念に買って帰るのも良いでしょう。
一部ですが動画内でも紹介していますのでよろしければご覧ください
また中ではソフトクリームやドリンク等の軽食も食べられるので
参拝後にゆっくりすることもできます。
勝尾寺はあじさい以外にもダルマがたくさん
勝尾寺の境内にはダルマが沢山置かれています。
このダルマは本堂近くの売店で購入することができます。
1個500円で中におみくじが入っています。
このダルマを参拝客が色々な所に置いていきます。
動画を見てもらえればわかると思いますがそこら中に置かれています。
このダルマを置くシーンを撮ったつもりが撮れてなかったのがショックでした
ただこの寺は紅葉の時期も非常に綺麗なのでまた来た時に紹介しようと思います
あじさいは満開ではありませんでしたが来年のあじさい祭りでは
6月末以降にまた来ようと思います。
動画を下に貼っておきますのでよろしければご覧ください。
またチャンネル登録お願いします
この勝尾寺は桜やライトアップ、紅葉でも有名な所なのでいついっても楽しめると思います。
車があるのであれば車が一番良いと思います。
コメント