皆さんこんにちはMaepikaです
今回は2024年買ってよかったものを紹介していきたいと思います。
改めて振り返ってみて今年は例年よりお金を使ってしまいました
自分の運営しているチャンネルをもっと良くしたい
その思いでカメラやレンズを買っていたら凄まじい出費になりました
ただこれも未来への投資だと思って来年以降魅力的な動画を投稿して
回収できればと思っています
カメラ好きだということもあってカメラ系が多めとなっておりますが
それ以外の商品も紹介していますので最後まで見ていただければと思います
今回の内容はyoutubeで動画を投稿していますので
記事を読むのが面倒な方はぜひ動画を見ていただければと思います
ただ商品数がかなり多いので簡単な紹介に留めておきます
個別で商品紹介動画を投稿しているものも有りますので
気になった商品がありましたら動画を見ていただければと思います。
今回は順位をつけるのが難しかったのでランキング形式にはしていません。
完全防水液晶タブレット AGM PAD P1 タブレット 10.36インチ Android 13
まず最初は完全防水液晶タブレット AGM PAD P1 タブレット 10.36インチ になります
もともとiPad Pro 12.9インチを持っていましたがiPadは完全防水ではないですし
高額な商品を水に浸けるのは非常に怖いので安いタブレットを探していたところ見つけました
水の中に数十秒つけても正常動作するので毎日お風呂に入る時は必ず持っていきます
風呂の中でyoutubeを見たりニュースを見たりできるので非常に重宝しています
音質も悪くなくバッテリーも十分持つので買って正解でした
ただ注意点があり画質は問題ないですが解像度がフルHDもないので
かなり字が大きいです この点視力が弱い人は良いと思いますがもう少し画面に
表示できる内容を増やしてくれればなと思いました
購入時の注意点として定価は4万弱しますが頻繁に1万円引きセールを
しているので3万円を切ったら間違いなく買いだと思います。
この商品僕が紹介した商品の中では売れてる方なので
風呂場が退屈な方には非常におすすめです
また子供とお風呂に一緒に入る際に子供の暇つぶし用とも使えるので
完全防水タブレットは一家に一台持っとくべきかなと思います。
自分は壁に持たれさせていますがこういった安いスタンドを買うのも良いかもしれません
JEDirect タブレット スマホ スタンド
デスクシェルフ
この商品を買うまでは机の上にスマホやキーボードを適当に置いてたのですが
この製品を買ってから非常に机周りが綺麗になりました
似たような製品はいくつかありますがこの製品は1万円ちょっととかなり安いです
安いですが作りはしっかりしており非常に高級感があります
また私が購入の決め手となって溝があるのでそこにスマホやタブレットを置けるところも非常に良いです
詳しくはyoutubeで動画を投稿していますので見ていただければと思います
LUMIX DC-GH7
続いてはカメラ機材です
私はマイクロフォーサーズで動画を撮っているのですが
前機種のGH6には搭載されていなかった像面位相差センサーを搭載しAF機能が非常に向上したので
購入しました 正直映像にこだわるとMFでの撮影が増えますがそれでもAFを使うことはあるので
気軽に撮りたいときに非常に便利です。 またスロットがCFExpressなので4K動画を大量に
取り込んでも速度がUHS-Ⅱと比較して私のPC環境だと3倍高速です。
GH6はそのままサブカメラとして使用するのでCFExpressを2台体制で運用できるのは非常に楽です
フルサイズ機で同じことをしようとするとボディのみで100万円近くかかるので
非常にコストを抑えることができます コストを抑えてもパナライカのレンズを使用すれば
画質は非常に綺麗なので正直クライアントさんからカメラのセンサーサイズの指定がない
youtubeでの映像制作はマイクロフォーサーズの方が適していると思っています。
そのほかにも超強力な手振れ補正は健在で5.7kが撮れたり
4kで120fpsが撮れたりとスペックもモンスター級となっています。
LUMIX DC-S9
今年の初めはこんなカメラ出るとは予想しなかったので発表されたときは非常に驚きました
もともとsigma fpを買おうとしていたのですがリアルタイムLUTという面白いものが搭載されたのと
小さくて可愛かったので購入しました。 購入から数か月後にオレンジに貼り換えましたが
非常に満足しています これだけ小さいと気軽に持ち出せますし色々なLUTを当てて撮るのも
楽しいです。 おまけで約3万円相当のレンズも付いてきたので実質10万円台なのは
凄いなと思いました。 初期のレンズはMFレンズで初心者向きではないですが秋に発表された
小型ズームレンズは好評みたいです このレンズも欲しかったですが破産するので止めときました
バッテリーはS5Ⅱと同じなので写真なら1個で大分長持ちします
手振れ補正は相変わらず強力ですしファインダーやメカシャッターが無い
スマホで普段撮影している若い女性にもスマホの延長線で使用できるのでお勧めです
OPPO A79
続いては1万3000円で新品購入した格安スマホ
なぜ格安スマホが必要かというと折り畳みスマホを購入したのですが
バイクにナビとして取り付けると非常に高額ということもあり、
落とした時の精神的ショックが凄くなるので安いスマホを探していたところ見つけました
画面が非常に大きくまた格安とは思えないくらい綺麗です
ネットを見るくらいなら快適に見れますがゲームはやや高級スマホと比較して
もっさり感があります。 私はプレイしないですが原神等のゲームは厳しいでしょう
ただ簡単なゲームなら動きますしバイクのナビ用なので十分かなと思います
バイクに使用しないときはゲームの自動指揮で使用しています
スマホゲーのデイリー作業は同じことを繰り返すことが多くバッテリーの消耗も激しくなるので
高級スマホのバッテリーの劣化速度を遅らせることができます
このスマホには指紋認証も付いていますしカメラも付いているのでゲームをしないのであれば
メインとしても使えそうな気がするスマホです
Galaxy Z Fold6
続いてはメインスマホのGalaxy Z Fold6です
もともとiPhone14 Pro Maxを使用していたのですが顔認証の精度が低く
長年代り映えしないデザインに飽きてきたので折り畳みスマホを購入しました
私は普段雑誌等の本を読むので外出時スマホの小さい画面では厳しく
ミニタブレットとして使えるGalaxy Z Fold6で本を読んでいます
以外に感じたのが折り畳み状態でも非常に良く使うことです
大体7対3くらいの割合で折り畳み状態で使用しています
でこの3割が非常に重宝します
本を読む際も小説等の字だけの本は折りたたんだ状態で読み画像が多く出てくる雑誌等は
開いた状態で読んでいます youtube等の動画も大画面で見れるので大型タブレットを
使用する機会が激減しました。
ゲームのサイトなんかは画像が多く出てくるのですがその際も
非常に見やすくなりますし、情報収集もはかどります
ただ意外なことにゲームをする人は要注意でゲーム側が折り畳みスマホにほぼ対応していないので
誤動作があったりUIが最適かされておらず正直不便でした
なのでゲームは折りたたんだ状態でプレイしています。
高いので気軽に勧めることはできないですがミニタブレットとスマホを両方1つにできると
思えば安く感じるかもしれませんw
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. H-X1025
マイクロフォーサーズのレンズの中には現時点でフルサイズでは実現されていないレンズを使用できるのが
強みでもあります。 そのようなレンズはいくつかありますがその内の1つとなります
F1.7のズームレンズしかも広角側が20mmと室内撮影で非常に使いやすい画角となっています。
ボケも解放から良い感じで自分好みですし描写が凄まじく綺麗です
これと先ほどのGH7と組み合わせれば鬼に金棒 なんでも撮れそうな気がしてきます。
レンズは少々重いですが自分は室内撮影用に購入したので問題ありません。
価格は非常に高いですがパナソニックのキャッシュバックキャンペーンで購入しました
またこのレンズ結構寄れるので使い勝手が良いのも高評価です
珈琲考具 KOGU コーヒーポット ドリップポット ITTEKI 700ml
ここでちょっと休憩
皆さんはコーヒーを飲みますか?
私はほぼ毎日飲んでいます。 コーヒーショップで豆を買ってきて
グラインダーで粉にしハンドドリップで飲んでいます
もともとはもう少し小さいものを使用していたのですが
口が太く水の出が多いのでおいしく飲めませんでした
この商品は口が非常に細いので非常に注ぎやすく湯の調整もしやすいです
また同時に買った珈琲考具 KOGU コーヒー ドリッパー も非常に良く
以前のものよりも大きいのでコップギリギリまで注げるようになりました
デザインも非常に気に入っているので自動車でキャンプなどをされる方にも
おすすめかなと思います
取っ手は木製となっており握っても厚くならないので良いです。
またBODUM ボダム グラス コップ 200ml も買ってコーヒーを注いでるだけで癒されます
やはり自分が注いだコーヒーがガラス越しに見れるのは非常に癒しに
なると思います 二重ガラスになってるので持っても全然熱くならないですし
デザインも気に入っています。 眺めてるだけで癒されますね。
BODUM ボダム グラス コップ タンブラー200ml 2個セット
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
先ほどフルサイズに存在しないレンズがあると言いましたが
このレンズもフルサイズに存在しません フルサイズは等倍マクロがほどんどですが
このレンズはフルサイズ換算で最大撮影倍率が4倍と他のレンズでは撮れない物が撮れます
さてこの写真はなんのアップでしょう?
このように他のレンズでは撮れないようなものが撮れるし描写も非常に綺麗です
マクロレンズなので近くは当然撮れますが換算180mmの望遠レンズとしても使えるので
望遠レンズとして使えるところも良いです 普通望遠レンズは被写体に全く寄れないですが
近距離も寄れるので撮影していて不思議な感覚になります。
このレンズのおかげで今まで撮影できなかった写真や動画が撮れるようになったので
撮影がさらに楽しくなりました またレンズ自体に超強力な手振れ補正が付いているので
三脚が無くてもある程度使えるところも良いです
MXTB2d MX ERGO S Bluetooth
今までG502という多ボタンマウスを長年使用していたのですが左クリックの調子が
悪くなったのでトラックボールマウスを久しぶりに購入してみました。
まだ1ヵ月ほどしか使用していないですが腕を動かさなくてもカーソルが移動するので
ネット閲覧は非常に快適になりました。
特にジェスチャ機能が便利で全部で26もの動作を割り当てることができます
通常マウスのジェスチャだと腕を動かしてジェスチャをしないといけないのですが
トラックボールだとボールの回転でジェスチャが動作するので非常に相性が良いです。
このようにウィンドウを左に寄せたり最大化したり最小化したり
マウスを一切動かすことなく割り当てたコマンドを実行できます
ただ欠点もあってFPS等のゲームは向かないですし、細かい部分にカーソルを合わせづらいので
動画編集も人によっては合わないと感じる人もいると思います。
やはり細かい操作が必要な作業はG502X等の多ボタンマウスの方が相性が良いという方も
いるかと思います。 ただネットでの情報収集は凄まじく快適になるので買って正解でした。
35mm F2 DG DN | Contemporary
先ほど紹介したS9におすすめのレンズそれが35mm F2 DG DN | Contemporaryです
F値が2と明るくフルサイズセンサーなのでぼかすこともできますし
単焦点レンズなので非常に小さいです。 小さいボディのS9にぴったりだと思います。
50mmレンズと比べても寄れるので初心者にも使いやすいと思います。
また35mmという画角はスナップ写真におすすめのレンズで町に出歩いて撮影するのも楽しいです
ライカモノクロームで撮るのが好きでモノクロで撮るのも非常に良いです
デカいボディに重いレンズだと持ち出すのに億劫になりますが
このカメラとレンズなら気軽に持ち出すことができますし女性も使用しやすいと思います
値段もフルサイズレンズの中では10万円以下で購入できるので
最初の一本に良いかもしれません。
クロップすれば50mm付近で使用できるのも良いポイントだと思います
UGREEN Nexode X 160W
色々なガジェットを購入していると充電が必要なものが増えてくるのですが
この商品を買うことによりすべて解決しました。
シングルポートだと140wまでとなりますが複数ポートを使用することにより
合計160wで充電することができます 家だけで使用するならもっと出力が大きいものはありますが
私はバイクで旅行に行くこともあるのでその時にこれだけコンパクトで最大160w出力なので
充電が異常に早くなりました
似た商品は沢山売られていますが充電中に本体が異常に熱くならず
安全性も高いと思います。 またUSB-Cが3つとUSB-Aが一つついているのでほとんどのガジェットは
これ一つで十分だと思います。
デザインもシンプルなので仕事で使用する場合も問題なく使うことができます。
価格はそれなりにしますが毎年変えるものではなく5年以上は余裕で使えるので
この機会に1つは持っておくと良いと思います。
M4 pro macbook pro
今までMacは買ったことが無かったのですが一番太いヒラギノフォントがAdobe CCには無く
Windowsで無料で使用できないのでサムネイル用のフォントに使用したいため
Macを購入しました。 iPhone 14 Pro Maxを売った直後なので多少ちぐはぐ感はありますが
ヒラギノフォントやHelvetica等も入っているのでサムネイル制作の幅が広がりました
昔のIntel CPUのWindows PCと比べてバッテリー持ちが非常に良くネットを見てるだけなら
10時間以上持ちます また音がかなり静かで本体が高熱にならないのでびっくりしました
動画のエンコード時間も非常に早く簡単な4k動画編集なら10分くらいの動画で3分くらいで終了します
デザインは相変わらず非常に良く使っていて楽しいです
エントリーモデルではなくM4 ProのCPUを選んだ理由は
端子がThunderbolt 5なので将来性があるからです
これなら数年は使えるのでスペック的にはこれで大丈夫かなと思います
24-70mm F2.8 DG DN II
もともとソニーEマウントの24-70mm F2.8 DG DN Artを持っていて描写が気に入っていたので
Lマウント移行後に24-70mm F2.8 DG DNを購入したのですがⅡ型が出たので
買い換えました。 初代よりも軽く使いやすくなり描写は相変わらず非常に綺麗です。
料理を撮っても非常に綺麗でフルサイズセンサーでサムネイルの写真を作る場合は
このレンズで撮影していることが多いです。 F2.8なのでボケますし70mmまで
ズームできるのでこのレンズ一本である程度のものは撮影できます。
パナソニックのボディに付けてもレンズのカスタムボタンに動作を割り当てることも
できますし、非常に高級感があって満足しています。
パナソニック純正と比べるとAF速度は遅いかもしれませんが
そもそもこのレンズで動画をほとんど撮らないですし
撮ったとしてもMFで撮影するので問題にはならないです。
純正が高すぎて私みたいな人間にはこのレンズで十分すぎると思います
VOICE (ヴォイス) 電動ドライバー RAQUL (ラクル) ボール型グリップ
ガジェット好きが一台は持っておいた方が良いものそれは電動ドライバーです
たまに組み立てるものとかを頼んだ時に電動ドライバーがあると非常に便利ですし
この間弟のPCを代わりに組み立てましたがPCを組み立てる時には電動ドライバーがあれば非常に作業が早く
なります。 回す力はそこまで強くないので本格的なDIYには向かないですが小さいネジを回す程度なら
これ一つで十分ですし何より安いです。 かけた金額に見合うコスパの良さだと思います。
これ一つで時計回り、半時計回し両方使えますし回してる間はライトが点灯するので暗い所でも
作業がしやすいです。 音もそこまでうるさく無いのでAmazonで安売り時に買っておくと良いともいます
有孔ボード
最後は有孔ボードになります
もともとはバックが真っ白の背景で撮影していましたがあまりにも殺風景すぎるので
何かないかと考えたところ有孔ボードを使用してみることにしたのですがこれが正解でした
穴に自分の好きなパーツを差し込んで色々なものを飾ることができますし
ドライバーなどの工具もしまうことができます。 また気分によって置物を変えることにより
撮影空間を変えることもできます。 穴に対応するパーツは大量に売っているので
耐荷重にさえ気を付ければ何でも設置することができます。
気になる方は以前投稿した動画を見ていただければと思います
有孔ボードは好きなサイズにカットしてもらえるので部屋にも設置しやすいと思います
ただ注意点として大きいものだと有孔ボード本体よりも送料の方が高くなってしまうので
そこは注意です。 ただ部屋の雰囲気がガラッと変わるので結構おすすめです。
ミニシェルフを取り付けるとフィギュア等も設置することができ
使った工具をしまう場所もできたので収納スペースも増えました
「見せる収納」って今まで意識しなかったですがやってみるとこの方が便利ですね
いつもと同じ位置に使いたい工具があるので「あの工具どこ行った?」が無くなりましたw
有孔ボードの素材や穴の大きさ、耐荷重などは色々カスタマイズできるので
気になる方は調べてみてはいかがでしょうか
以上 2024年買ってよかったものでした
今年は色々買ってしまいましたが撮影環境も良くなって大満足です
来年はさすがにここまで買わないですがRTX5000シリーズのグラボは
買うのが確定していますw ただカメラボディは去年に集中したので買っても一つくらいかな
と思っています。 レンズはシフトレンズくらいですかね
来年はもっと撮影環境を良くしたいので応援してくれる方がいらっしゃいましたら
チャンネル登録お願いいたします
コメント