未分類– category –
-
レトロカラー最高!Keychron K1 Maxを自腹レビュー HHKB&HHKB Studioと比較
皆さんこんにちはMaepikaです 今回は動画編集用のキーボードとしてKeychron K1 Maxを購入しましたので なぜ動画編集用キーボードとしてこの製品を購入したのかを書いていきたいと思います Keychron K1 Max自体のレビューはYoutubeで動画を投稿していますの... -
【2025年版】Amazonプライム感謝祭で絶対買うべきおすすめ商品5選
皆さんこんにちはMaepikaです 今回は2025年10月8日までAmazonで開催されている 商品の中で自分が実際に購入しおすすめの商品を紹介します https://www.youtube.com/watch?v=fQxdEpK_ItU 今回紹介する商品は実際に現在も使用している商品になっています 人... -
FUJIFILM X-E5と比較してX100Ⅵがどうしても欲しい理由
皆さんこんにちはMaepikaです 最近FUJIFILMからX-E5が発売されましたがX100Ⅵが日に日に気になってきているので なぜX100Ⅵの方が欲しいのかを雑談してみた動画を投稿しました 一応動画となっていますが雑談動画なので何かしら作業しながらでも聞けると思い... -
Galaxy Z Fold6購入長期レビュー メリットデメリット
皆さんこんにちはMaepikaです 去年Galaxy Z Fold6という折り畳みスマホを購入し約半年経ちましたので 今まで使用していたスマホと比べてどういった特徴があるのか? また折り畳みスマホを持ってない方が折り畳みスマホに抱く悪いイメージを 中心に紹介し注... -
こたつ最高 人をダメにするゲーマー&動画クリエイターのデスクツアー 2025年冬
皆さんこんにちはMaepikaです 今回はデスクツアーの動画をYoutube上に投稿しましたので その紹介記事となります。 私のチャンネルは今までデスクツアーどころかルームツアー動画すらも 投稿したことが無かったので今回の動画で初となります。 今年で実写動... -
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7を購入しました
皆さんこんにちはMaepikaです 今回はマイクロフォーサーズのF1.7ズームレンズである LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7を購入しました レンズを開封しちょっとした感想を話している動画をYoutubeに投稿しましたので よろしければ動画を見ていただけれ... -
極上の体感 Keychron Q0 Max 高級テンキーをレビュー
皆さんこんにちはMaepikaです 今回は前から気になっていた高級テンキー Keychron Q0 Maxを安く手に入れることができましたので レビュー動画を投稿しました。 動画はYoutubeに投稿しましたのでもしよろしければ動画を見ていただければと思います https://w... -
デスクシェルフのおすすめする理由
皆さんこんにちはMaepikaです 今回はデスクシェルフを自腹購入しましたので 紹介記事を書いてみたいと思います またなぜデスクシェルフをおすすめするのかいくつかの理由があるので 順に紹介していきたいと思います また今回の商品はyoutubeで紹介動画を投... -
Galaxy Z Fold6とiPhone 14 Pro Maxを比較してみた
皆さんこんにちはまえぴかです 今回はGalaxy Z Fold6が家に届きましたので現在まで使用していた iPhone 14 Pro Maxと比較した動画をyoutubeに投稿しましたので よろしければ見ていただければと思います 内容はサイズの比較であったりGalaxy Z Fold6の新機... -
まるで無刻印 EPOMAKER-Tide75をレビュー
みなさんこんにちは前回EPOMAKERさんのキーボードを紹介しましたが 今回はメーカーさんからTide75というキーボードをいただいたのでレビューしたいと思います レビューに関してはyoutubeにレビュー動画を投稿していますのでよろしければ ご覧ください。 ht...