MENU
youtubeでガジェットレビュー動画を投稿中

FUJIFILM X-E5と比較してX100Ⅵがどうしても欲しい理由

皆さんこんにちはMaepikaです

最近FUJIFILMからX-E5が発売されましたがX100Ⅵが日に日に気になってきているので

なぜX100Ⅵの方が欲しいのかを雑談してみた動画を投稿しました

一応動画となっていますが雑談動画なので何かしら作業しながらでも聞けると思います

10分ちょっとの動画ですので興味がある方は聞いていただけると幸いです

余談ですが今回のサムネイルの写真はLUMIX S9でリアルタイムLUTで撮影した撮って出しの写真です

リアルタイムLUTのおかげでカメラを持ちだすのが楽しくなりました

レンズはシグマの35mm F2です なのでX100Ⅵと同じ画角なんですよね

35mmという画角は去年単焦点で購入したんですけど良いですね

X100Ⅵの方は4000万画素あるので50mm付近にクロップしても

十分使える写真になるのも欲しい理由の一つです

目次

X100Ⅵの購入時期は7月末?

今月はPayPayの祭りがあるので安く買えるかなと思っていましたが7月26日&27日の

祭り当日以外は価格.comの最安値の方が安いので月末まで待とうかなと思います。

ていうか祭り当日も果たしてどれだけ安くなるかですけどね。

何せ現在でも定価約28万するカメラなので気軽に買えないですから

少しでも安く買うためにケチ臭いことをしていますw。

最近はX100Ⅵは店頭やネットでも普通に購入できるようになってるので

慌てて買う必要もないかなと思っています。

買いたい理由はさんざん動画内で喋っているのでここではあまり書きません

ただもう少しするとX-Pro4が出るかもしれないのでそちらも気になるんですよね

Pro4はレンズ交換式なので余計に金がかかりそうですけどね

7月は丁度忙しい時期なので8月にツーリングした際に持っていければと思います

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次