-
youtubeチャンネル開設1周年となりました
2018年8月6日にカーテンを自宅に設置する動画を投稿してから昨日で1年が経ちました 途中色々ありましたが何とか1年間頑張って続けることができました。 モチベーションが下がることなく1年間投稿できたことは今まで見てくださった 視聴者のお陰です。 ... -
SONYがRX100M7を発表! スペックとその感想
SONYがRX100 VIIを発表しました。海外では8月に発売予定です。 今回はRX100 VIIについての感想記事になります。 このカメラは初代を昔使っていたので凄く懐かしいです。 ※youtubeでは他のカメラの話や関西を中心としたVlogを投稿していますので よろしけ... -
福男で有名な西宮神社 えびす万灯篭に行ってきた
2019年の4月に造幣局の桜の通り抜けの動画を投稿してから3ヵ月ほど経ちましたが 遂に大阪以外の動画を投稿しました。 場所は兵庫県西宮市にある西宮神社になります。 この神社は毎年1月10日に行われる福男選びで必ずテレビ放映されるため 全国区で有名な... -
youtube規約変更で炎上目的、他者批判動画がオワコンへ
2019年6月にyoutubeのガイドラインが変更され、 広告が表示されないコンテンツが拡大されました。※ただしポリシーは変更なし 元々炎上目的や個人や団体の誹謗中傷をすることはポリシー違反でしたが ここにきてこれらの動画に広告が一切付かなくなるのでは... -
SONY α7RⅣが発表 スペックや価格等&雑感
日本時間7月16日11時海外でSONYの新型フルサイズミラーレス一眼 α7RⅣが発表されました。 - 世界初のフルサイズ6100万画素センサー- ダイナミックレンジは15EV- 5.5段分の効果の5軸ボディ内手ブレ補正- 連写はAF/AE追従で10コマ/秒- 567点位相差... -
大阪三大祭り生國魂祭りに行ってきたレポート
今回は大阪三大祭りの一つである生國魂祭りに行ってきました。 youtubeで4k動画を投稿していますのでよろしれければご覧ください またチャンネル登録もお願いします 生國魂祭りとは 大阪三大祭り(生國魂、天神、住吉)の一つで三大祭りの中でも一番最初に... -
令和OSAKA天の川伝説に行ってたレポート
7月7日の七夕の日に大阪の天満橋の大川で開催されたイベント 令和大阪天の川伝説に行ってきました。 今回はyoutubeにも動画を投稿していますのでよろしければご覧ください 令和大阪天の川伝説とは 天満橋の近くに流れている川、大川に天の川を再現するイベ... -
大阪 咲くやこのはな館に行ってきました。
今回は大阪市鶴見緑地公園内にある咲くやこのはな館に行ってきました。 youtubeで動画を投稿していますのでよろしければご覧ください。 咲くやこのはな館とは 咲くやこのはな館は 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の緑地公園駅から徒歩10分の場所にあります... -
大阪おすすめあじさいスポット 勝尾寺解説
今回は大阪勝尾寺のあじさいを見て来たのでそのレポート記事になります。 youtubeで詳しく説明している動画を一番下に貼っておきますのでよろしければご覧ください。 ※ここで紹介する金額や情報は投稿時点でのもので今後料金などは変更になる可能性が あり... -
100万人のキャンドルナイトに行ってきたレポート
今回は大阪梅田で6月5日の18:00から開催されていたキャンドルナイトへ行ってきました。 動画も投稿していますのでよろしければご覧ください。 キャンドルナイトとは キャンドルナイトとは大阪 西梅田で毎年夏至と冬至の前後に 開催されているイベントで...